管理番号 | 新品 :97945221 | 発売日 | 2023/12/09 | 定価 | 14,800円 | 型番 | 97945221 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
★★★ 購入手続き前に必ずコメントよりお申し出ください ★★★他サイトでも公開していますのでコメントより在庫確認してから購入手続きをお願いします。また値引き交渉はご遠慮ください。サウンドの比較/資料作りのために50本以上収集してきた思い入れのあるコレクション品の放出です。このウクレレのことを十分ご理解いただいた上でお譲りしたいので長文ですがお付き合いください。1950年代、昭和のハワイアンミュージックブームの中、一世を風靡したウクレレの代表的ブランド、それが『LUNA(ルナ)』です。ブームの終焉と共に『LUNA』も消滅してしまいましたが、90年代に『フェイマス』等を展開するキワヤ商会にてブランドが復活しました。復刻当時のラインアップはNo.160、No.220、そしてトップモデルのNo.300という3モデルの展開。元々キワヤ商会のウクレレはモデルナンバー=定価という決まりでネーミングされていましたが、消費税変更等による価格変更に対応するため2000年を機に定価とは切り離したネーミングに一新。No.300はNo.3という名称に変更されました。因みにNo.300時代の定価は30,000円でした。No.3の仕様はマホガニー単板トップのボディにマホガニーネック、17フレット仕様のローズウッド指板となっており、フェイマスブランドの人気モデルFS-6のフレット数を増やしたモデルといえます。ペグも上位モデルだけあってゴトー製のゴールドの物が装着されています。とても良く鳴るモデルでマホガニー単板らしく素直な音色で余韻の響きが心地良いです。初心者向けの合板モデルからのステップアップにピッタリの一本だと思います。現在はクリアナイロン弦を張っていますので明るく澄んだ音色ですが、ブラックナイロン弦に張り替えていただくと素朴でまろやかな音色を楽しむことも出来ます。全体にクリーニング、指板の保湿ケアをしていますが、取り切れないくすみや打痕・小傷は結構あります。一応ボディ角及びヘッド角の目立つ打痕はタッチアップで補修してあります。ご希望があればクッション入りのギグバッグをプラス2,000円でお付けすることも可能です。購入手続き前にコメントよりご相談ください。